滋賀の魅力
|
滋賀
新規登録
|
ログイン
|
ヘルプ
設計室便り
住まいにまつわる小さな物語を拾い集めて
改修工事前のお祓い
2021年08月06日
2月に建物調査をさせていただいた築80年の民家。
昨日、着工前のお祓いをしていただきました。
暑い日でしたが、家の中を吹き抜ける風がなんとも気持ちいい・・・
神主さんの装束に「格好いい!」と子供さんが拍手!!
和やかなひと時、工事を始めるワクワク感が高まります。
同じカテゴリー(
家づくり
)の記事画像
同じカテゴリー(
家づくり
)の記事
改修工事現場 構造内覧会のご案内
(2021-12-06 13:00)
15年目にして初! デッキ再塗装
(2021-08-17 13:29)
家時間を楽しむワクワクリフォーム!
(2021-07-09 14:01)
滋賀県林業会館 完成しました。
(2021-04-19 15:21)
趣きある佇まいの民家 現況調査
(2021-02-22 13:01)
家づくり はじめの一歩講座
(2021-02-16 13:01)
Posted by 色えんぴつ at 18:11│
Comments(0)
│
家づくり
│
住まい
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
SPONSORED
カテゴリ
暮らし
(169)
家づくり
(219)
地域
(133)
住まい
(213)
手仕事
(89)
景観
(97)
お気に入り
(23)
最近の記事
改修工事現場 構造内覧会のご案内
(12/6)
15年目にして初! デッキ再塗装
(8/17)
改修工事前のお祓い
(8/6)
家時間を楽しむワクワクリフォーム!
(7/9)
念願の和室にリフォーム完成
(4/30)
滋賀県林業会館 完成しました。
(4/19)
春です。春です。花咲きました!
(3/23)
伊香立の志満屋さん 鯖寿司販売
(3/10)
趣きある佇まいの民家 現況調査
(2/22)
家づくり はじめの一歩講座
(2/16)
過去記事
2021年12月
2021年08月
2021年07月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
最近のコメント
ガチャピン / 春の庭
tokuさん / 膳所のお家
miyamura / 膳所のお家
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
Information
【 P R 】
滋賀のWebサイト制作なら
滋賀でホームページ作成
滋賀の看板屋さん
看板の製作・施工
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
色えんぴつ