15年目にして初! デッキ再塗装
2021年08月17日
15年間一度もメンテナンスなし。
杉の生け垣のそばで花粉と雨にさらさ最近はれほとんど利用できていませんでした。
ステイホームのこの時期に一気にリニューアル!

サンダーをかけてるのを見た息子がそれでは納得いかず、グラインダーを持ち出して
熱中し始めました。 デッキ面にグラインダーは邪道じゃない?と思いつつも
右が使用後、左が使用前。使えるかも・・・


一皮めくれば案外きれいです!
2ヵ所節が抜けて水がたまり腐り始めていたのでかきとりました。
2時半から初めて1回目の塗装が5時半。
2回目は7時に仕上げ。
次の日の朝はまた雨で、乾きが悪いけど 木目が戻っていい感じに仕上がりました。
もう少しまめにメンテナンスをすると塗り重ねるだけでもよかったかも。
広いデッキを設置された方は表面をこそげるのが大変なので、こまめに塗り替えを
お勧めします。
杉の生け垣のそばで花粉と雨にさらさ最近はれほとんど利用できていませんでした。
ステイホームのこの時期に一気にリニューアル!
サンダーをかけてるのを見た息子がそれでは納得いかず、グラインダーを持ち出して
熱中し始めました。 デッキ面にグラインダーは邪道じゃない?と思いつつも
右が使用後、左が使用前。使えるかも・・・
一皮めくれば案外きれいです!
2ヵ所節が抜けて水がたまり腐り始めていたのでかきとりました。
2時半から初めて1回目の塗装が5時半。
2回目は7時に仕上げ。
次の日の朝はまた雨で、乾きが悪いけど 木目が戻っていい感じに仕上がりました。
もう少しまめにメンテナンスをすると塗り重ねるだけでもよかったかも。
広いデッキを設置された方は表面をこそげるのが大変なので、こまめに塗り替えを
お勧めします。
改修工事前のお祓い
2021年08月06日
2月に建物調査をさせていただいた築80年の民家。
昨日、着工前のお祓いをしていただきました。

暑い日でしたが、家の中を吹き抜ける風がなんとも気持ちいい・・・
神主さんの装束に「格好いい!」と子供さんが拍手!!
和やかなひと時、工事を始めるワクワク感が高まります。
昨日、着工前のお祓いをしていただきました。
暑い日でしたが、家の中を吹き抜ける風がなんとも気持ちいい・・・
神主さんの装束に「格好いい!」と子供さんが拍手!!
和やかなひと時、工事を始めるワクワク感が高まります。