改修工事現場 構造内覧会のご案内
2021年12月06日
今週末に構造内覧会を開催させていただきます。
8月に解体から始めた改修工事の現場。
耐震改修の大部分を終えました。
仕上げ工事をする前にどのような状況かをご見学いただきます。
お気軽にご来場ください。
8月に解体から始めた改修工事の現場。
耐震改修の大部分を終えました。
仕上げ工事をする前にどのような状況かをご見学いただきます。
お気軽にご来場ください。
15年目にして初! デッキ再塗装
2021年08月17日
15年間一度もメンテナンスなし。
杉の生け垣のそばで花粉と雨にさらさ最近はれほとんど利用できていませんでした。
ステイホームのこの時期に一気にリニューアル!
サンダーをかけてるのを見た息子がそれでは納得いかず、グラインダーを持ち出して
熱中し始めました。 デッキ面にグラインダーは邪道じゃない?と思いつつも
右が使用後、左が使用前。使えるかも・・・
一皮めくれば案外きれいです!
2ヵ所節が抜けて水がたまり腐り始めていたのでかきとりました。
2時半から初めて1回目の塗装が5時半。
2回目は7時に仕上げ。
次の日の朝はまた雨で、乾きが悪いけど 木目が戻っていい感じに仕上がりました。
もう少しまめにメンテナンスをすると塗り重ねるだけでもよかったかも。
広いデッキを設置された方は表面をこそげるのが大変なので、こまめに塗り替えを
お勧めします。
杉の生け垣のそばで花粉と雨にさらさ最近はれほとんど利用できていませんでした。
ステイホームのこの時期に一気にリニューアル!
サンダーをかけてるのを見た息子がそれでは納得いかず、グラインダーを持ち出して
熱中し始めました。 デッキ面にグラインダーは邪道じゃない?と思いつつも
右が使用後、左が使用前。使えるかも・・・
一皮めくれば案外きれいです!
2ヵ所節が抜けて水がたまり腐り始めていたのでかきとりました。
2時半から初めて1回目の塗装が5時半。
2回目は7時に仕上げ。
次の日の朝はまた雨で、乾きが悪いけど 木目が戻っていい感じに仕上がりました。
もう少しまめにメンテナンスをすると塗り重ねるだけでもよかったかも。
広いデッキを設置された方は表面をこそげるのが大変なので、こまめに塗り替えを
お勧めします。
改修工事前のお祓い
2021年08月06日
2月に建物調査をさせていただいた築80年の民家。
昨日、着工前のお祓いをしていただきました。
暑い日でしたが、家の中を吹き抜ける風がなんとも気持ちいい・・・
神主さんの装束に「格好いい!」と子供さんが拍手!!
和やかなひと時、工事を始めるワクワク感が高まります。
昨日、着工前のお祓いをしていただきました。
暑い日でしたが、家の中を吹き抜ける風がなんとも気持ちいい・・・
神主さんの装束に「格好いい!」と子供さんが拍手!!
和やかなひと時、工事を始めるワクワク感が高まります。
家時間を楽しむワクワクリフォーム!
2021年07月09日
施主様のご要望は
・ 山小屋みたいな木がいっぱいの部屋にしたい。
・ 大きすぎるL型キッチンは食卓へのアクセスが悪くて不便。
・ 子供が巣立った後、LDKが広すぎる感じがして落ち着かない。
・ 趣味のコーヒーをいれるゆったりとスペースがほしい。
・ 庭を楽しむ広いデッキが欲しい。
・ 北向きのDKが暗いので明るくならないか・・・ 等々
広々したLDKは、きれいにお住まいでリフォームする必要もなさそうに
思いながらお話を伺いましたが、ご要望一つ一つに解決策を考えると
こんな形になりました。
・ 壁には杉板を張ってイメージチェンジですが、既存の床や他の部屋との
つながりを考えて、山小屋風の節あり板ではなく、少しおとなしめの
節無しの板を選択しました。
・ キッチンはL型からI型に変えて大きな作業台を別に設置しました。
流し台と作業台の間に通路が出来て食卓へのアクセスも改善。
・ リビングとDKの間には大きく引き分けられる、ガラス戸で間仕切り。
ご夫婦だけの時は締め切っても、お孫さんが来ると広々と使えます。
・ 奥様のご趣味のコーヒーを淹れるためのコーナーも流し台横に設置。
ガラス戸の棚にはお気に入りの陶器が並んでいます。
・ 庭を楽しむための広々デッキを設置。
デッキに出る掃き出し窓は元のサッシより40㎝高くなり、2枚のガラス戸は
壁の方へ引き込むことが出来ます。
注文制作のステンドグラスや壁付けの時計、作業台上の照明
板壁につける壁飾りなど施主様自身が楽しんで準備されたものが
部屋に華やかさをプラスしています。
・ 山小屋みたいな木がいっぱいの部屋にしたい。
・ 大きすぎるL型キッチンは食卓へのアクセスが悪くて不便。
・ 子供が巣立った後、LDKが広すぎる感じがして落ち着かない。
・ 趣味のコーヒーをいれるゆったりとスペースがほしい。
・ 庭を楽しむ広いデッキが欲しい。
・ 北向きのDKが暗いので明るくならないか・・・ 等々
広々したLDKは、きれいにお住まいでリフォームする必要もなさそうに
思いながらお話を伺いましたが、ご要望一つ一つに解決策を考えると
こんな形になりました。
・ 壁には杉板を張ってイメージチェンジですが、既存の床や他の部屋との
つながりを考えて、山小屋風の節あり板ではなく、少しおとなしめの
節無しの板を選択しました。
・ キッチンはL型からI型に変えて大きな作業台を別に設置しました。
流し台と作業台の間に通路が出来て食卓へのアクセスも改善。
・ リビングとDKの間には大きく引き分けられる、ガラス戸で間仕切り。
ご夫婦だけの時は締め切っても、お孫さんが来ると広々と使えます。
・ 奥様のご趣味のコーヒーを淹れるためのコーナーも流し台横に設置。
ガラス戸の棚にはお気に入りの陶器が並んでいます。
・ 庭を楽しむための広々デッキを設置。
デッキに出る掃き出し窓は元のサッシより40㎝高くなり、2枚のガラス戸は
壁の方へ引き込むことが出来ます。
注文制作のステンドグラスや壁付けの時計、作業台上の照明
板壁につける壁飾りなど施主様自身が楽しんで準備されたものが
部屋に華やかさをプラスしています。
念願の和室にリフォーム完成
滋賀県林業会館 完成しました。
2021年04月19日
滋賀県林業会館が完成しました。
宮村太設計工房と坂田工務店・Sクラブ(職人集団)が一丸となって取り組んだ
プロジェクトです。今後さらに滋賀県の林業と木材利用が発展しますように!
週末の見学会にもたくさんの木材利用関係者の方々に来ていただきました。
説明する社長の声がくぐもり、感極まっているのか・・・・と思いきや
マスクにフェイスシールドはきつすぎる、息が出来ない・・・とのことでした。
宮村太設計工房と坂田工務店・Sクラブ(職人集団)が一丸となって取り組んだ
プロジェクトです。今後さらに滋賀県の林業と木材利用が発展しますように!
週末の見学会にもたくさんの木材利用関係者の方々に来ていただきました。
説明する社長の声がくぐもり、感極まっているのか・・・・と思いきや
マスクにフェイスシールドはきつすぎる、息が出来ない・・・とのことでした。
春です。春です。花咲きました!
2021年03月23日
コロナでも 大雪の冬でも やっぱり今年も春が来ます。
冬の間、手入れを怠っていた庭ですが、やっぱりいつもの花が咲いてくれました。
滋賀に来て18年目。
4歳だった長男が昨日巣立って行きました。
花の名前は覚えてないでしょうが、春になったら花が満開になる庭は記憶に残ることでしょう。
育った家での記憶がこれからの心の支えになりますように。
家族と住まいの役割の一つではないかと思っています。
冬の間、手入れを怠っていた庭ですが、やっぱりいつもの花が咲いてくれました。
滋賀に来て18年目。
4歳だった長男が昨日巣立って行きました。
花の名前は覚えてないでしょうが、春になったら花が満開になる庭は記憶に残ることでしょう。
育った家での記憶がこれからの心の支えになりますように。
家族と住まいの役割の一つではないかと思っています。
伊香立の志満屋さん 鯖寿司販売
2021年03月10日
伊香立南庄町にある志満屋さんが南庄道の信号近くに販売車を出しておられました。
船の倉庫看板の前。
今日のお昼ご飯!豪華です!!
会食する機会が減ってしまって、志満屋さんの美味しいお食事を
なかなかいただくことが出来ませんが、こんな風に販売していただくと
嬉しいですね。
船の倉庫看板の前。
今日のお昼ご飯!豪華です!!
会食する機会が減ってしまって、志満屋さんの美味しいお食事を
なかなかいただくことが出来ませんが、こんな風に販売していただくと
嬉しいですね。
趣きある佇まいの民家 現況調査
2021年02月22日
先日見せていただいた築80年の母屋と築40年の離れの民家。
現地調査をさせていただきました。
最初に見せていただいた時には、繊細なデザインの建具屋欄間、
階段下の作り付け水屋、板塀に囲われた和の庭、光がさんさんと差し込む縁側
等々とても素敵な要素がある上、部屋に立っていても不安定な感覚がないと
好印象でしたが、実際は床下や天井裏、見えにくい細部などを確認しないと
安心はできません。
当社調査スタッフ4名、10時~16時までかけて各所調査させていただきました。
床下の劣化状況や小屋裏の劣化や木組みの確認。
予想通りの力強い木組みが確認できました。
築40年の部分はコンクリート基礎に鉄筋が入っているか探知機で確認しました。
こちらは予測に反して鉄筋が確認できました!
概ね予想以上に良い結果が得られました。
最初から最後まで一緒に調査に加わってくださった持ち主様も
改修か新築かに迷いがあったところ、改修したいというお気持ちが
ずっと強くなられたご様子でした。
現地調査をさせていただきました。
最初に見せていただいた時には、繊細なデザインの建具屋欄間、
階段下の作り付け水屋、板塀に囲われた和の庭、光がさんさんと差し込む縁側
等々とても素敵な要素がある上、部屋に立っていても不安定な感覚がないと
好印象でしたが、実際は床下や天井裏、見えにくい細部などを確認しないと
安心はできません。
当社調査スタッフ4名、10時~16時までかけて各所調査させていただきました。
床下の劣化状況や小屋裏の劣化や木組みの確認。
予想通りの力強い木組みが確認できました。
築40年の部分はコンクリート基礎に鉄筋が入っているか探知機で確認しました。
こちらは予測に反して鉄筋が確認できました!
概ね予想以上に良い結果が得られました。
最初から最後まで一緒に調査に加わってくださった持ち主様も
改修か新築かに迷いがあったところ、改修したいというお気持ちが
ずっと強くなられたご様子でした。
家づくり はじめの一歩講座
2021年02月16日
『はじめの一歩講座』 始めました。
家がほしいと考え始めてどの段階で、工務店や設計士を訪ねるかについて
案外わからないという方が多いようですね。
私たちはどの段階でもとにかく一度訪ねて来ていただければと思っています。
今回のお客様も、欲しい家のイメージもないし、何処に建てるかも決めかねている
とおっしゃるご家族。
建設地についてのアドバイスのほか、今まで建てさせて頂いたお住まいの写真を見ながら
「ここはいいけど、これは好みじゃないな・・・等」とお聞きしたり、
ここではこのような暮らしを楽しまれています等とご説明させていただいたり。
思いつくまましゃべっていると少しづつ、イメージも湧いてくるようです。
ご主人が、「お料理したい!」とか「畑もしたい!」などなど
楽しい暮らしイメージが膨らんできました。
モデルハウスでじっくりお話しさせていただけますので
子供さんもビデオを見たりお昼寝したり、くつろいでくれていました。
家がほしいと考え始めてどの段階で、工務店や設計士を訪ねるかについて
案外わからないという方が多いようですね。
私たちはどの段階でもとにかく一度訪ねて来ていただければと思っています。
今回のお客様も、欲しい家のイメージもないし、何処に建てるかも決めかねている
とおっしゃるご家族。
建設地についてのアドバイスのほか、今まで建てさせて頂いたお住まいの写真を見ながら
「ここはいいけど、これは好みじゃないな・・・等」とお聞きしたり、
ここではこのような暮らしを楽しまれています等とご説明させていただいたり。
思いつくまましゃべっていると少しづつ、イメージも湧いてくるようです。
ご主人が、「お料理したい!」とか「畑もしたい!」などなど
楽しい暮らしイメージが膨らんできました。
モデルハウスでじっくりお話しさせていただけますので
子供さんもビデオを見たりお昼寝したり、くつろいでくれていました。